子供の風邪が、やっと治ったので、
実家へ遊びに行ってきたよ。
手足口病とコロナが流行してるから、子供広場はすこし後回しにして、
まずは祖父母に会いに行くことにした。
久しぶりの再会に、祖父母は喜んでくれたよ。
孫を可愛い可愛いと愛でてくれて、私も母親としてとても嬉しかった(^^)
子供も楽しかったみたいで、帰宅後もご機嫌だったから、ありがたかったな。
私の母は、普通の見かけによらず、エネルギッシュな人。
多趣味で、絵画教室、スポーツクラブ、仕事、旅行、投資、着物などなど、
人生楽しんでる。
そんな母は、
孫から「おばあちゃん」と呼ばれたくないと言う。
理由は分からないけど、嫌なのだそうです。
だから、ニックネームを作って、それを覚えてもらおうという事にした。
私は、みんな「おじいちゃん、おばあちゃん」て呼ばれたいものかと思ってた。
完全な思い込みだったって知った。
でも、なんか良いなそれ、とも思った。
おばあちゃん、ていう言葉のイメージって、優しいとか温かみ、みたいなものもあるけど、
逆に、弱々しい、ていうイメージも付いてるなと思うんだよね。
ストレートに年寄り、というのも。
言葉の力って時に強力で、張り付いたイメージに引っ張られて、必要ないパワーダウンとかマイナス感情を抱いたりするじゃん。
だから、おばあちゃん、て呼ばれることで、
「ああ、わたし歳とったな」って、自分は年寄りで弱い存在、ていう自己暗示に、無意識にかかっちゃうかもしれないよね。
それを避けたい気持ちがあるなら、まぁ分かるかも。
年相応で、自分の能力の限界を知り、部をわきまえられる、成熟した人間でありたいと思うけれど、
人生を楽しむには、エネルギーって必要だと思うから、それを保ちやすくするために、
自分が何と呼ばれたいかを考えるって、良いことだなぁと思った。
母は、そういうところで、自分の感性に正直。
その分、私には苦手なところも多々ある人だけど、
ちょっと面白い人だなと思えたのは、大きな収穫だった!
自分の変化を感じられて、良かったな。